SSブログ

鉄展+で展示した写真です [写真]

3月1日から始まった「鉄展+」も6日月曜日に最終日を迎えました。場所は、前回と同じ神宮前にある「Space Jingです。多くの方に来て頂きありがとうございました。そこで、展示した写真をブログにアップすることにします。今回のテーマは良き時代の都電でした。

キャプション_鉄展+.jpg

1点目は、錦糸町駅前。路線の廃止が進んでいましたが、まだ、路線が交差し4輌の電車が賑やかな光景を見せています。

71-011_03.jpg

19系統の電車の中からチラッと見えた16系統の電車が見えます。19系統は、王子駅前から銀座にほど近い通り三丁目まで結んでいた路線です。現在の荒川線(当時の32と27系統)王子駅前に19系統用の折り返し線がありました。16系統は大塚駅前から錦糸町駅前までを繋いでいました。こちらも荒川線の大塚を起点にしていましたが、現在の荒川線(当時の32系統)とは線路は繋がってなく、大塚駅南口の駅前広場に入る手前が起点でした。この頃はこの二つの路線が、山手と下町を結ぶ路線とした残っていて、自宅から32系統で出発このいずれかの路線で、まだ多くの路線が残された下町へ出かけたものでした。

71-013_16.jpg

都電はほとんどの路面電車がワンマン運転になっても、車掌が車内を回って切符を売り、「チンチン」と発車の合図をし、案内もマイクを使わず肉声でしたので血が通った温かさが残っていました。

71-007_24.jpg

ピンボケですが、切符をきっているところです。

71-016_25ab.jpg

運転手は仁王立ちでコントローラを握っていました。特に、直接制御のコントローラは大きくハンドルを回すとガチャガチャと大きな音がし、ノッチをオフにするとパッカーン大きな音がして車体が左右に揺れ出す(ヨーイング)のが好きでした。

71-006_27.jpg

最後の3枚は写真展では会場の都合もあり、以下のように1枚の写真にレイアウトして展示しました。

3枚組_output.jpg

この「鉄展」はグループ展ということで出展したのは以上の3点(5点)となりました。どんなテーマでどんな写真を選ぶか、この鉄展に参加することは頭の体操になります。

鉄展3は以下をクリックしてください。
http://sellbremse.blog.so-net.ne.jp/2015-12-30
鉄展1については以下をクリックしてください。
http://sellbremse.blog.so-net.ne.jp/2014-07-03
その他の昔の都電関係の記事のリンクを追加しました。(2017年3月8日)
http://sellbremse.blog.so-net.ne.jp/2015-11-17
http://sellbremse.blog.so-net.ne.jp/2014-01-26
http://sellbremse.blog.so-net.ne.jp/2013-04-06
http://sellbremse.blog.so-net.ne.jp/2011-06-03
http://sellbremse.blog.so-net.ne.jp/2011-01-02-1
なお、ブログページの左側にある「マイカテゴリー」で『都電』をクリックすると全ての都電関連の記事を見ることができます。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。