SSブログ

久しぶりに荒川線の写真を撮りました [都電]

昨日は赤羽で蒸気機関車を語り合う忘年会がありました。その前に用事で高田馬場方面へ行きましたので、用事が片付いたあと荒川線の早稲田電停に向かいました。

DSCF1803.jpg
この電停、いや今は駅といった感じですが、あまり好きではありません。自動車や雨風から守る点では良いのでしょう。しかし、要塞のような姿はいただけない感じがします。

DSCF1805.jpg
ちょうど、7000形が居たので釣り掛けの音を楽しむべく乗車しました。でも、慌て乗らなくても7000形はかなり走っていました。途中の鬼子母神前から東池袋四丁目にかけて大きな道路の中央を走る形にする工事を行っていました。この辺りも殺風景になってしまうのでしょう。そんな場所が飛鳥山に向う途中他にもにもありました。

DSCF1810.jpg
本郷通りの併用軌道から飛鳥山電停に向う電車です。右手に見える明治通りが広くなった気がします。

DSCF1816.jpg
専用軌道から本郷通りに出る電車です。うっかりしていたのですが、もうかなり薄暗くなっていてこの手の写真を撮るには向いていない状況になっていました。でも、待ち合わせ時間まで間がありましたので写真が荒れるのを覚悟で感度をASA800にして撮影を続行しました。それにしても、軌道があることをわかりやすくするためと思われる、白い塗装が汚らしく感じます。

DSCF1825.jpg
王子駅前から飛鳥山に向う急勾配を上る電車です。釣り掛けの7000形はかなり苦しそうに走っていました。

S0061848.jpg
王子駅前の電停から併用軌道にでる電車です。専用軌道でなく、なるべく道路上を走るシーンを狙いましたが、かなり無理矢理といった感じです。

S0081863.jpg
今度は歩道橋の上からから併用軌道に出る電車を狙いました。絞りも開放です。一眼に明るいレンズが欲しいところでした。画面では結構綺麗に見えますが、かなり荒れています。コンパクトカメラのFUJI XQ1を使用しました。
それにしても、荒川線は何度乗っても都電の気分がしません。ミニチュア版の郊外電車の気分です。一系統ぐらい都電らしさを味わえる路線が残っていて欲しかったです。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。